業界ニュース

冷間圧延鋼製エンクロージャとステンレス鋼製エンクロージャの違い

2025-11-04

1. 材質や基本特性が異なります。

冷間圧延鋼製エンクロージャ: 基材は低炭素冷間圧延鋼 (SPCC、Q235 など) で、炭素含有量が低く、防錆合金元素は含まれていません。外部塗装(エポキシ樹脂スプレー塗装、溶融亜鉛メッキ等)により防錆を行います。基本的な保護を形成するにはコーティングの厚さが 60 ~ 80 μm に達する必要があり、コーティングが唯一の障壁となります。衝撃や摩耗によって損傷すると、露出した鋼材はすぐに酸素や水分と反応して錆び、自己修復できなくなります。

ステンレス鋼エンクロージャー: ベース材質はクロム 10.5% 以上を含む合金鋼 (主流 304、316L)、304 には 18% クロム + 8% ニッケルが含まれ、316L にはさらにモリブデン元素が含まれます。クロム元素は表面に酸化クロム不動態皮膜を形成し、緻密で「自己修復」(キズ周囲のクロム元素が急速に反応して新たな皮膜を形成すること)が可能で、塗装に頼らず長期間の防錆効果が得られ、ニッケルやモリブデンにより靱性や耐食性も向上します。

2. 主要な性能の違いは主に耐食性と環境適応性にあります。

(1) 耐食性

冷間圧延鋼製エンクロージャ: 耐食性はコーティングに完全に依存しており、重大な制限があります。乾燥した環境では 3 ~ 5 年間錆びない状態を維持できます。湿気やほこりの多い環境では、1 ~ 2 年以内に錆びの斑点が現れ、錆びの筋がコーティングの下に広がります。中性塩水噴霧試験は 200 ~ 500 時間しか続かず、沿岸の塩水噴霧、工業用弱酸、および 6 ~ 12 か月後の屋外使用に耐えられず、コーティングは老化して亀裂が発生しやすくなります。

ステンレススチール製エンクロージャー: 耐食性は素材そのものに由来します。 304 ステンレス鋼は 1000 ~ 2000 時間の塩水噴霧試験に耐え、屋外の雨や屋内の高湿度に耐えることができます。 316L はモリブデン元素を含むため、塩水噴霧試験期間が 5000 時間以上あり、沿岸の塩水噴霧、工業用弱酸、さらには淡水への短期間の浸漬にも耐えることができ、極端な腐食シナリオに適しています。

(2) 機械的および温湿度適合性

冷間圧延鋼製エンクロージャー: 硬度はわずかに高くなりますが (HV 180-220)、低温 (<-10℃) では亀裂が発生しやすく、最高温度制限は ≤ 180℃ (過熱されたコーティングは軟化します)。紫外線はコーティングの老化を促進し、変色や粉化を引き起こします。

ステンレススチール製エンクロージャ: 靭性が優れており (304 衝撃靭性 αk ≥ 40J/cm²)、-40℃ での衝撃にも耐えます。温度範囲が広く(304は-270℃〜300℃)、コーティングの軟化の問題がなく、紫外線による老化や変形がなく、表面の光沢が安定しています。

Rack enclosure

3. 保守要件と耐用年数は異なります。

冷間圧延鋼製エンクロージャ: 定期的なメンテナンスが必要です。乾燥した屋内環境では 3 ~ 5 年間錆びない状態を保つことができます。湿気の多い環境や半屋外の環境では、1~2年以内に錆斑が発生し、錆の筋が塗装の下に広がります。塩水噴霧試験は 200 ~ 500 時間しか持続せず、沿岸の塩水噴霧、工業用弱酸、および 6 ~ 12 か月後の屋外使用に耐えられず、コーティングは老化して亀裂が発生しやすくなります。

ステンレススチール製の筐体: メンテナンスの必要性は非常に低くなります。屋内環境では時々除塵するだけでよく、屋外環境では年に1回水+中性洗剤で清掃するだけで、再塗装や錆落とし、エージングの必要がありません。耐用年数は冷間圧延鋼よりもはるかに長く、304 は通常 15 ~ 20 年持続しますが、316L は耐食性が高いため、耐用年数は 25 ~ 30 年を超えます。

4. シーン適応の方向が明確に区別されます。

冷間圧延鋼製エンクロージャ: 乾燥した低腐食の短期間の使用シナリオに適しています。オフィスビルの配電ボックス、コンピュータ室のキャビネット、屋内生産ラインの制御ボックスなど。建設用の仮設配電キャビネット、展示会用の仮設設備シェルなど、短期プロジェクト。カスタム カラーの屋内シナリオ (スプレー塗装では、装飾スタイルに適した RAL カラー カードのカスタマイズを実現できます)。

ステンレススチール製の筐体: 屋外、過酷な環境、長期使用シナリオに適しています。屋外照明制御ボックス、5G基地局キャビネット、太陽光発電インバーターシェルなど。沿岸/化学エリアの機器キャビネット、食品加工工場のシェル(耐食性)。医療機器、半導体制御ボックス(高価な機器には長期の保護が必要です)。食品/製薬産業 (衛生基準に準拠した、簡単に洗浄できる滑らかな表面)。

8615832266315
Wendy@hbskyt.com
X
We use cookies to offer you a better browsing experience, analyze site traffic and personalize content. By using this site, you agree to our use of cookies. Privacy Policy
Reject Accept